事業実績

特別講演


2018 「スギ・ヒノキの材質と木材利用について 〜チェコ・メンデル大学林業木材学部視察を踏まえて〜」
       宮崎大学 雉子谷佳男

2017 「国産早生広葉樹の育成と利用」
       九州大学大学院農学研究院 松村順司

2016 「九州地方を中心とした林業・林産業のあらましと大径材,CLTの活用技術」
       宮崎県木材利用技術センター 小田久人

2015 「住宅の住み心地」
       九州大学大学院農学研究院 中尾哲也

2014 「スギ材の需要拡大のために取組んだこと」
       熊本県林業研究指導所 池田元吉
 
2013 「木材産業の現状と課題,その対応 〜木造建築に関する動きを中心に〜」
      (独)森林総合研究所 青井秀樹
 
2012 「スギ利用の新たな可能性」
      宮崎大学教育文化学部 藤元嘉安

2011 「竹を知り資源として生かす」
      大分県産業科学技術センター 中原恵

2010 「乾燥材生産を中心とした国産材製材への期待」
      (独)森林総合研究所 黒田尚宏

2009 「木材資源循環と二酸化炭素削減」
      (独)森林総合研究所 外崎真理雄

2008 「木材の化学成分」
      九州大学大学院農学研究院 黒田健一

2007 「九州におけるスギ・ヒノキの遺伝と木材性質」
      九州大学大学院農学研究院 小田一幸

2006 「森林総合研究所におけるスギ等構造用合板の利用技術
     およびスギ等利用における新しい集成材の製造技術の開発」
      (独)森林総合研究所 神谷文夫

2005 「スギ木造の幕開け」
      宮崎県木材利用技術センター 飯村豊

2004 「木材炭化物の機能」
      九州大学大学院農学研究院 森田光博

2003 「木造建築を取り巻く状況変化と木材加工技術の接点」
      宮崎県木材利用技術センター 有馬孝禮

2002 「木材利用の拡大を考える構造用材としての木材」
      (独)森林総合研究所 中井孝

2001 「低環境負荷の木材保存に対応する診断と保守」
      京大木研 今村祐嗣

2000 「南九州における木竹材の利用化研究と実用化の事例」
      鹿児島県工業技術センター 遠矢良太郎

1999 「地域資源の総合利用と地域完結をめざした資源循環型社会システムを考える」
      鹿児島大学 藤田晋輔

1998 「木材の生理活性成分」
      九州大学 坂井克己

1997  「21世紀の木材利用を考える」
      九州大学 大熊幹章

1996  「カナダの木材工業と木材研究」
      九州大学 村瀬安英

1995  「兵庫県南部地震被害調査報告」
      大分大学 井上正文

1994  「木材の化学的性質」
      九州大学 樋口光夫

1993  「木造建築現在」
      (有)創新設計 上糖洋一

1992  「木材の化学加工をめぐる最近の話題」
       九州大学名誉教授 坂田功

1991  「大型木造建築への取り組みと諸問題」
       山佐木材(株)佐々木幸久

1990  「”悩み多い木造建築”の悩み解消を目指して」
       宮崎大学名誉教授 中村徳孫

1989  「木材工業をめぐる諸問題ー加工技術の現状と将来」
       東京農業大学 林大九郎